ハーモニックドライブ®ユニット製品の軽量化と扁平形状を追求した新しいシリーズを追加しました。
ユニット製品の主力であるCSF-2UH タイプの構造と設計を一新し、これまでにない軽量化と扁平化を実現しました。
ロボットの先端軸や、各種機械装置への採用によりロボットや装置の軽量化・コンパクト化、更にスペックの向上にもお役立てください。
全5型番による豊富なバリエーション展開により最適なスペックをお選びいただけます。
HPNシリーズは、高精度のヘリカル歯車を採用。
静音、軽量コンパクト、かつ短納期・低価格を実現した精密遊星歯車減速機です。
産業用機械に広く活用されているギヤヘッドシリーズに、新たにHPNシリーズが加わり、製品ラインアップが充実しました。ギヤヘッド型減速機の中からHPNシリーズを選ぶことで、装置の耐久性と、信頼性が向上します。
ハーモニックプラネタリ®HPGシリーズ ヘリカルギヤタイプに2段型減速タイプを追加しました。
新機構の採用により2段型ヘリカルギヤでは極めてバックラッシの少ない減速機を実現しています。
2段型減速タイプの追加により減速比3~50までをラインアップし速比バリエーションが充実しました。
小型扁平ACサーボアクチュエータFHA-C mini シリーズがパナソニック株式会社最新サーボアンプMINAS A6 シリーズに対応しました。
RTEX、EtherCAT 及び汎用通信(シリアル、アナログI/O、Modbus)対応によるユーザインターフェイスの統一と、FHA-C mini の小型・扁平形状による装置構成のコンパクト化に貢献します。
扁平中空ACサーボアクチュエータSHA シリーズがパナソニック株式会社最新サーボアンプMINAS A6 シリーズに対応しました。
RTEX、EtherCAT 及び汎用通信(シリアル、アナログI/O、Modbus)対応によるユーザインターフェイスの統一に貢献します。
コンパクトな形状を特長とするSG タイプと、出力軸面振れ精度の高いCGタイプの2種類からお選びください。
扁平中空ACサーボモータHMAシリーズが株式会社安川電機製「Σ-7シリーズ」に対応し、MECHATROLINK-Ⅲ通信による制御が可能になりました。
MECHATROLINK-Ⅲ対応によるユーザインターフェイスの統一と、中空穴を使用した機構により、装置構成のコンパクト化に貢献します。
コンパクトな形状と扁平中空穴構造を特長とするACサーボアクチュエータ SHAシリーズ SGタイプに型番45が追加され、更にラインアップが充実しました。
既存の型番40と58の間を補う性能と形状で、より最適な最大トルクとモーメント剛性をお選びいただけます。
新設計による大中空穴・小外径構造を特徴とするハーモニックドライブ®です。ハーモニックドライブ®の特長の一つである中空穴構造を最大限に追求し更に外径を最小寸法に抑えた新構造のユニット製品を開発しました。
新設計のハーモニックドライブ® FBSタイプを採用することで特長的な形状を実現しています。
ケーブルの取り回しが課題となるロボット先端軸や各種機械装置などにおいて、よりコンパクトで省スペースな設計を実現します。
扁平中空ACサーボモータHMAシリーズがパナソニック株式会社製最新サーボアンプMINAS A6シリーズに対応し、各種ネットワークからの制御が可能になりました。
RTEX、EtherCAT及び汎用通信(シリアル、アナログI/O、Modbus)対応によるユーザインターフェイスの統一と、中空穴を使用した機構により、装置構成のコンパクト化に貢献します。
扁平中空構造を特長とするACサーボアクチュエータFHA-Cシリーズに減速比1/80、1/120が追加され、更にラインアップが充実しました。各種機械装置設計において、より最適な減速比と慣性モーメント比をお選びください。
扁平中空ACサーボモータHMAシリーズが三菱電機株式会社製「MELSERVO-J4」(MR-J4_B)に対応し、SSCNETⅢ/H通信による制御が可能になりました。
SSCNETⅢ/H対応によるユーザインターフェイスの統一と、中空穴を使用した機構により、装置構成のコンパクト化に貢献します。
当社製品の特長であるコンパクト・扁平・中空穴を兼ね備えたサーボモータを、5つの型番で標準製品としてラインアップしました。中空穴を使用した装置構成により機構のコンパクト化、低コスト化に貢献します。
小型・高出力のブラシレスDCモータと高精度・高性能減速機を組み合わせた扁平・軽量なブラシレスDCアクチュエータを開発し、標準化を実現しました。
超扁平形状・中空穴構造を特長とするハーモニックドライブ®。
CSDシリーズ/SHDシリーズに減速比1/80、1/120が追加され、さらにラインアップが充実しました。
各種機械装置設計において、より最適な減速比をお選びください。
HarmonicDrive®ACサーボアクチュエータRSF superminiシリーズとFHA-C miniシリーズが三菱電機株式会社製「MELSERVO-J4」SSCNETⅢ/H通信に対応しました。
接続ネットワークの選択肢が更に広がります。
HarmonicDrive®ACサーボアクチュエータSHAシリーズが
パナソニック株式会社製「MINAS A5Bシリーズ(EtherCAT対応)」に対応しました。
Realtime Express(RTEX)に加えて、接続ネットワークの選択肢が更に広がります。
HarmonicDrive®ACサーボアクチュエータSHAシリーズCGタイプが
パナソニック株式会社製「MINAS A5ⅡNシリーズ(RTEX:Realtime Express)」に対応しました。
接続ネットワークの選択肢が更に広がります。
HarmonicDrive®ACサーボアクチュエータSHAシリーズが株式会社安川電機製ACサーボドライブ「Σ-7シリーズ」との組み合わせが可能となり、MECHATROLINK-Ⅲ通信に対応しました。接続ネットワークの選択肢が更に広がります。
ACサーボアクチュエータFHA-Cシリーズに高精度仕様タイプを追加し、更にラインアップが充実しました。FHA-Cシリーズの繰り返し位置決め精度と反転位置決め精度を規格化し、更に高精度位置決めを必要とする各種用途に最適にご使用いただけます。
ハーモニックドライブ®小型型番をユニット化したCSF-miniシリーズに軽量・超扁平・高剛性タイプを開発し更にラインアップを充実しました。従来製品のCSF-miniシリーズと比較し大幅な扁平化を達成し、出力部の主軸受にクロスローラ・ベアリングを採用することで高剛性を実現しました。
扁平形状・中空穴構造ACサーボアクチュエータ SHAシリーズ SHA-CGタイプに
スタンド付(オプション)を用意しました。
ダイレクトドライブモータと同様に装置側への加工が不要となり簡単に取付けができます。
SHA-CGタイプをより使いやすくご提供します。
ハーモニックドライブ®CSG シリーズに密封型フルユニットタイプを追加ラインアップ
扁平形状はそのままに、密封構造を採用することにより、設計が容易で、取り扱いやすい製品です。
扁平形状・中空穴構造ACサーボアクチュエータSHAシリーズに
高精度SHA-CGタイプを追加ラインアップ
ダイレクトモータと比べ精度と分解能はほぼ同等で大幅な小型化・軽量化を実現
HarmonicDrive®ACサーボアクチュエータSHAシリーズが
三菱電機株式会社製「MELSEVO-J4」SSCNETⅢ/H通信に対応しました。
扁平形状・中空穴構造ACサーボアクチュエータ
SHAシリーズに最小型番SHA20Aを追加ラインアップ
ハーモニックドライブ® CSG/CSFシリーズユニットタイプに軽量タイプを追加ラインアップ
従来製品と比較し約30%の軽量化を達成
超扁平・中空穴構造を特長とするハーモニックドライブ®SHDシリーズにフルユニットタイプを追加ラインアップ
ハーモニックドライブ® SHG/SHFシリーズ/ユニットタイプに軽量タイプを追加ラインアップ
従来製品と比較し約20%の軽量化を達成
従来品のインクリメンタルエンコーダ仕様と同様に、アブソリュートエンコーダ仕様にも入力電源電圧DC24V仕様を追加しました。バリエーションの充実により、幅広いご要求にお答え致します。
ハーモニックドライブRを内蔵した世界最小ACサーボアクチュエータが耐屈曲ケーブルを採用し、より信頼性を向上しリニューアル!!
従来の遊星歯車減速機HPGシリーズに比べ、約33%のトルクアップを達成しました。
高剛性の軸受け(クロスローラ・ベアリング)を搭載したギヤヘッドタイプです。
装置のさらなるダウンサイジングに貢献いたします。
高負荷容量ハーモニックドライブ®CSGシリーズに高剛性の軸受(クロスローラ・ベアリング)を搭載したギヤヘッドタイプです。
トルク容量はCSFシリーズに比べ約30%向上しました。トルク容量・寿命の向上により、各種装置のタクト向上に貢献します。
HPFシリーズを組み込んだSHAシリーズ高速タイプも同時発売
ハーモニックドライブ®SHF-2UHシリーズ/ユニットタイプに最小型番SHF-11を追加ラインアップ
超高分解能ダイレクトドライブ・モータ KDUシリーズが登場!!
超高分解能「11,840,000分割/回転」で高精度の位置決め「絶対位置決め精度 10秒、繰り返し位置決め精度 ±0.5 秒」を可能にするダイレクトドライブ・モータです。出力トルクに応じて2機種を用意しました。